ひろにっき

このページはその日にあった出来事
お客様の事、楽器修理の事などを
日記形式でほぼ毎日書くことにしました。
どうか気軽に読ん下さい。中には楽器の
メンテナンスの事も書きますのでお楽しみに

                             
                      

「PESTって
 知ってますか?」
10月24日

 私も最近知ったのですが、ウィルスと違い、自己増殖しないものの、パソコンの中に
侵入して、パスワード、メールデータ、個人情報を勝手に送信したり、外部から
コンピュータを操作したりするもののようです。
 また、PCには直接の被害がない為発見する事は困難で、被害に遭ってから分かる
ケースが多いようです。
 新聞記事によると、銀行口座から現金が引き出されていたようです。PCからの情報で
パスワードを読み出し、これを悪用したようです。
 なぜ、これに興味を持ったかと言うと、この頃ウィルス付きのメールがやたらと多いし
海外から変な資金提供の話のメールが来たからです。

 続きは次回に。
「えっ?こんなに」 10月26日

 このメールを友達に相談したところ「PCにペストが入っているんじゃないですかね?
僕も調べたらペストがおって、ソフトで駆除したよ」との話、また丁度新聞記事にも
載っていたので、ホームページから評価版をダウンロードし調べたらペストの1種である
スパイウェアが8匹もいました。
 えっ?こんなにいたんかいな!と驚きましたが、その会社の話によると
「ペストというのは、ソフトをダウンロードしたり、アップデートに必要なものもあるので
みんなが皆、害があるとは限りませんので、一応隔離して、動作に以上がなければ
駆除してください」との話でした。

 続きはまた次回に
「隠れた脅威」 10月27日

 ペストは前にも書きましたように、自己増殖せず、PCに直接の被害を与えないため
認識する事が難しく、被害にあって初めて分かると言うのが、とても厄介です。
 でも、インターネットでダウンロードするために必要なものでもあります。だから
インターネットでダウンロードをした事がある方は、最低でも1匹はいると思います。
 友達に教えたら40匹いたという話です。
 ウィルスに比べて、対策をとっている人がとても少ないように思います。
 私もその一人でしたが、まだそんなに被害が出ていない今のうちに、駆除ソフトを購入して
駆除したいと思っています。
 
「バリトンサックスは
 また別楽器」
10月28日

 今度香川大学の学園祭でJAZZ研のステージがあり、ビックバンドを編成して
2曲やる事になりました。
 テナーサックスは一人いて、また楽譜が1パートしかないため、2人も要らない
ということで、「だったらバリトンサックスやろか!」と自分から言ってしまったのです。
 ちょっと大きいくらいで、息が余計にいるということは頭の中にあったのですが
演奏してみて、テナーサックスとは、考え方を変えないと演奏できない事に気づきました。

 続きは次回に
「成功?に
 終わりました」
10月31日

 昨日香川大学の学園祭の前夜祭があり、そこでビックバンド演奏がありました。
 愉しむまでの余裕はありませんでしたが、何とか役目を果たしたと思ってます。

 続きは次回に
「コントロールが
 難しかった」
11月1日

 バリサクはとにかくマウスピースが大きい!だから音程のコントロールが難しい。
1オクターブ違うだけでコロッと感覚が変わってしまいます。
 低音が出しにくいこともです。オクターブ上の音に変わってしまいます。
 当然の事ですが、キーの間隔が大きいので、指を広げます。私の小指は他の指に
比べ短いので最低音を出すときは手首ごと下に持っていかないと届かないので
色々なところに負担が掛かります。特に支点になる親指が痛かったです。

 
「練習練習!」 11月3日

 今日は忙しく、またこの後、8日の本番に向け練習があります。申し訳ありませんが
今日のヒロ日記休まさせてください。
 また明日書く予定です。お楽しみに。
「なんだかそわそわ」 11月4日
 
 妹の結婚式も無事終わり、学園祭の演奏も終わりましたが、なんだか
落ち着きません。
 今度の8日に演奏があるせいでしょうか?仕事中もそわそわしてしまって
落ち着かないのです。
 でも、8日の演奏が終われば、しばらくは演奏の本番がないので落ち着くでしょう。
「嬉しいな!」 11月5日

 今日店先で、何か便利な修理道具は無いかな?と物色していたところ、ありました!
 これは使えそうです。今まで時間が掛かっていたし、細かいところまで手が
届きそうなので修理時間の短縮になると思います。
 まだ使ってはいませんが、使うのが楽しみです。
 便利な道具が見つかるととても嬉しいです。
「ひと安心です」 11月9日

 この前香川で炭を焼いている人の小屋でライブをしました。
 以前にも紹介した、盆栽など面白い物を炭にして売っている方のところです。
 そこに新しい小屋が出来たので、その柿落としのライブをやりました。
 香川大学のJAZZ研の彼らの力を借りて開催しました。
 とても和やかな雰囲気で、JAZZの生ライブを聞く方が半分以上いらっしゃいましたが
愉しんで帰られたようです。
 JAZZ研の彼らも愉しんでいたようなので企画した方としてもひと安心です。
「暖房の恋しくなる
  季節」
11月10日

 季節が進んで、暖房の恋しくなる季節になりました。
 今日は朝から雨が降っており、朝から寒く、気温もそれほど上がりませんでした。
 店ではストーブに火をつけました。
 でも点けっぱなしだと暑く、時々消しています。
 暖房をいれると困る事があります。皆さんもそうだと思いますが、お昼を食べてから後
まぶたが重くなってくるのです。気持ちいいですもんね!
「えび」 11月11日

 この前、友達の誕生会の時に、ある人が水槽に入ったえびをプレゼントしていました。
 手に乗るくらいの水槽に、下にジャリのようなものを入れていて、体長5ミリくらいの
可愛いえびが5匹入っていました。
 それが、メンテナンスフリーという商品で、えさが要らないのです。水槽の中に生えた
藻を食べるからいらないのだそうです。
 なるほどね、と思いながらも、えびの排泄物などで水が腐ったりしないのかな?
と心配もしてみたり。
「自転車には」 11月12日

 この季節自転車を乗るには、気温が中途半端です。
 出発するときは寒いのですが、こいでいると暖かくなってきて、着く時には汗を
かいているときもあります。
 もう少しするとコートを着ることになると思いますが、これもまた、最後の方にコートを
脱ぐ事になります。
 あの清清しい季節には自転車は最高だったのですが。
「山々が美しく
 粧っています」
11月14日

 こちらは山々が黄色に色づき始め、もう少し冷え込むと赤が増えると思います。
 見ていて愉しくなります。
 いちょうの木もだんだん葉を落としていますが、銀杏の生の身が車道などに落ちて
つぶれて、異臭が立ち込めるのが、鼻につきますが、でもその身は、焼いても煮ても
おいしいですよね。
「この所忙しくて」 11月17日

 たぶん要領の問題だと思うのですが、この所、帰り間際に仕事を思い出して
バタバタしている始末です。
 明日はきっと書けると思います。たぶん・・・。お楽しみに。
「秋の長雨?」 11月19日

 この所雨が降る日が多いようです。
 秋の長雨と言う言葉がありますが、もう11月に入っているのに。
 10月は雨が少なくなった分11月に降るようになったのでしょうか?
 でも米の収穫時期に雨が降らずに、作業は捗ったのではないでしょうか。
 雨が降っている日はこの季節、夜は放射冷却現象が無いので、朝起きるのは楽です。
「ETC」 11月22日

 この間高速バスに乗りました。朝の便だったため、高速道路が渋滞していました。
 しかしそれを横目に、この大きなバスが横を進むのです。どういうことかなー
と思ったら料金所での渋滞でした。
 高速バスはETCの機械を搭載していたため、スルスルと料金所を通り抜けるだけで
いいのでした。
 ETCの原理は良くは分かりませんが、機械がこちらのカードの情報を発信していて
それを一瞬で読み込み、料金はカードで決済される仕組みです。だからスピードは
落としますが、料金所で止まらなくてもいいのです。
「幸せを感じる感覚」 11月23日

 先日風邪が原因だと思います、頭痛と鼻詰まりになりました。
 それはもう、憂鬱な気分で、頭の回転は悪いし、作業をするにもスローペースに
ならざるを得ませんでした。
 普段何気なく呼吸をしています。少し鼻から呼吸が出来ないだけで、こんなにも
苦しいものかと思いました。
 いつも感じる事ですが、不自由になって分かる健康のありがたみ。
 普通でいることが、そもそも幸せなのだと感じました。
 普通に生活できてありがとう。歩く事が出来てありがとう。食べる事ができてありがとう。
すべてのことに感謝できるようになりたいものです。
 そうなれば普通でいることで、幸せ1000%になれるのではないでしょうか。
「修理は大変だけど
 嬉しい」
11月24日

 今ヴィンテージ物のサックスを修理しています。
 これが50年以上前のサックスで、直し甲斐があります。
 この頃のバネは軽くて弱いため、へたをすると反応が悪くなります。
 また、キーが磨り減って、遊びが大きいため遊びを無くする事も必要です。
 出来上がって、吹いてみると次々と不良箇所が見つかるので大変です。目で見て
発見できないのですから。
 でも、ひとつづつ解消していくと、よぼよぼだった楽器が、若返ったようで
とても嬉しいです。
「冬の風物詩」 11月25日

 今朝高松では濃霧が発生しました。
 高松では一冬に何回か霧がでます。朝が多いのですが、ひどいときは本州などへの船が
欠航になります。
 瀬戸大橋も速度規制や通行止めになることもあります。
 今朝は久しぶりに濃い霧でした。
 気温と共に薄くなっていきました。
「この秋はよく
 雨が降ります」
11月28日

 今日も雨でした。
 長期予報によると、今年は暖冬だそうです。
 それと、この季節外れの天気が作用しているのでしょうか。
「体温調節が難しい」 12月2日

 12月に入りましたが、めちゃめちゃ寒くはありません。平年より少し気温は高いそうです。
 それでも朝は寒く、自転車に乗っていると、出てくるときは薄手のコートにマフラーをして、手袋して出てきますが、店に着く頃には、マフラー、コート、手袋すべて外します。
 体温調節が難しいです。
 でも、寒いのが苦手な私にはこのまま春が来て欲しいです。