ひろにっき

 このページはその日にあった出来事
お客様の事、楽器修理の事などを
日記形式でほぼ毎日書くことにしました。
どうか気軽に読ん下さい。中には楽器の
メンテナンスの事も書きますのでお楽しみに
                                                                         

「梅雨らしい天気」 6月11日

 高松では今日あたりから梅雨らしい空模様です。
 しかし、昼間は晴れ間も出る変な天気でした。雨がぱらっと降っては晴れるので、湿度が
どっと上がって、重い空気になっていました。
 夕方から空が急に暗くなって、ざーーと雨が降ってます。
 6月に入ってから、晴れの日が多かったので、この天気で梅雨入りでしょう。
週間天気予報を見ても傘マークばかりでした。

 この季節が終わると、夏がやってきます。今年も夏ばてしないようにがんばりましょう。
「ヒロだより夏号
  製作中」
6月12日

 ただ今、編集作業に追われています。前回よりも手書きの部分は少なくしましたが
それでも何箇所かあるので、そこを何とかしようと奮闘中です。
「日本人?」 6月14日

 今日仕事をしていたら、宅急便のお姉さんが入ってきて、「日本どうなってる?」との
問いに、「え!何が」と答えた私に、「日本人ですか?テレビは?」との答えに
ようやく何のことを言っているのか分かったのです。
 時刻は4時過ぎだったと思います。
 今日はサッカーワールドカップの日本戦がある日です。
 お姉さんも仕事の為テレビは無く、ラジオも聞いていない様子でした。「そりゃー、運転
しながら見る事出来ませんよね」と言い、「休みを取って見ようとしたんだけれども会社が
休ましてくれなくてね」。向こうも苦笑しながら「仕事ですからね」と用事を済ませて次の
配達先へ行きました。

 その何分か後に、私の最初の修理の師匠から電話が入り、用事をしていた為電話に
出るのが遅れると、開口1番「サッカーなんか見ている場合じゃないでー」と。
 
 あまりに長くなりそうなので続きは次回に。
「日韓、決勝進出
  おめでとう」
6月15日

 「今1-0で日本が勝ってるで」とそういう師匠は、店を閉めて自宅に見に行っていた
そうです。1点入った時点で安心して帰ってきたそうです。
 いくら自宅が近いからといって、店を閉めてまで行くことは無いと思うのですが。
 
 今日も会った宅急便のお姉さんは「昨日の仕事は面白かったですよ」「行く先々で
試合経過を教えてくれるし、最後のほうは、『あと3分やから見て行き』と
言われて見てました」と言っていました。
 道頓堀川に歓喜のあまり600人以上飛び込んだらしいです。
 昨日帰ってから知ったのですが、2-0で勝ち、決勝進出が決まりました。長い道のり
でしたね。ここに来るまで。それだけ日本人のサッカーのレベルが上がったのでしょうか。
 来週の火曜日も楽しませてくれることと思います。
 
「梅雨だというのに」 6月16日

 何日か前に書きました梅雨入り宣言。
 しかし、その言葉が嘘のような天気がこのところ高松近辺では続いています。昨日も今日も
昼間は真夏並みの暑さです。
 梅雨入り宣言された日は、夕方どしゃぶりの雨でしたが、次の日からからっと晴れて
よい天気が続いています。
 このままだと夏場は暑くなりそうです。でも、水不足が心配です。
 特に香川は雨が少なく、他県からの用水に頼っています。
 そういえばこのところ、水を無駄気味に使っています。
 高松砂漠と言われた年は、水のありがたみが身にしみて、節水を心がけていたのですが
それもこのところ薄れている気がします。
 この機会に、改めて心がけようと思う今日この頃です。
「今日は休みます」 6月17日

 
今日は、色々と忙しく書くひまがありません。また、日を置いて書きます。
「急に雨が」 6月18日

 今日は変な天気です。
 朝雨が降り、しばらくすると止んで晴れ間も見えたのですが、3時ごろでしょうか雷の
音ともにバケツをひっくり返したようなどしゃぶりの雨で、今は止んで晴れて
青空まで見えます。
 
「ヒロだより完成!」 6月19日

 やっと原稿が完成しました。後は明日印刷するだけです。
 今回はイラストをいつも書いてくださる方のご協力により、前回よりまた良い物が
出来上がったと自負しております。
 でも残念なことに、時間の都合で、ワープロの文字が多くなって、自分でも言うのも
なんですが、上手では決してありませんが、自筆の文がとても少なくなってしまったことです。
私らしい味が少し薄くなってしまいました。
 でも次回は時間に余裕を持って、がんばりたいと思います。
「ヒロだより」 6月21日

 今回は前回に比べて、要領が少しですが分かっていた為に、時間配分どおりに
いきました。
 ありがたいもので、お客様にお願いをすると色々な声の原稿を寄せてくださいました。
 私の足りないところを、イラストレーターの先生にお願いして、とてもいい雰囲気の物が
出来上がりました。
「計算が合わへん!」 6月23日

 パソコンで経理を管理していますが、このところ横着をしていて久しぶりに見たら
現金出納簿と、パソコン上の現金出納簿の合計がかなり違いました。
 今は原因を究明中です。また、「ヒロだより」も発送の準備がなかなか進まず、忙しいです。

 今、「ヒロだより」発送準備の為、続きは明日。
「原因」 6月24日

 2ヶ月さかのぼってやっと原因が分かりました。
 やはり簡単な記入漏れです。2箇所ほどもれていました。
 原因がわかれば簡単なのですが、パソコンは計算間違えをすることは無く
入力する私に原因がありました。
「寒っ!」 6月25日

 このところ梅雨空が戻ってきて、雨が降り続いています。
 昨日は気温が上がらず、夜はとても寒かったです。
 今までは、軽く布団をかけていたのですが、寒かったので毛布を出しパジャマも長袖を
出して着ました。
 この時期気温の差が激しく、着るものに困ります。
 皆様どうぞお気をつけ下さい。くれぐれも風邪をひきませんように。私も気をつけます。
「珍しいサックス」 6月28日

 この間久しぶりに珍しいサックスの修理の依頼を受けました。
 この楽器はC.Gコーン製でシリアルから製造年月日を推測すると、1924年ごろです。
 LowBとLowB♭が現在は、楽器を構えた時に右側に2つともついていますが、この頃の
楽器は通称“バタフライ”と呼ばれていて、LowBが左側、LowBフラットが右側にきています。
そのキーを塞ぐと蝶々のようにぱたぱたと左右が同時にふさがるのでこの通称名がついたと
聞きました。
 またゴールドプレートできれいな状態でした。
 昔の金メッキは今と違い、金属の上にメッキがのりにくいので、真ちゅうの楽器の上に一度銀メッキを施してから金メッキをしています。それでも今と違い厚くはのらなかったようで金色が薄いです。
 また珍しい彫刻でした。

 この続きは次回。